メンズマキ

ITEM

2021.12.20

クラシックなムード漂う エルエルビーンのフリースがアツい。

フリースがトレンドになっていますが、忘れずチェックしておきたいのが『エルエルビーン』です。どこか懐かしいムードが今の気分にマッチ。

今もなお”ビーン・ブーツ”という愛称で親しまれている名品「メイン・ハンティング・シューズ」を創始者が発明したことで歴史がスタートした『エルエルビーン』。1944年にリリースしたトートバッグは、”ビーン・ブーツ”に次ぐ超ロングセラーとなっています。それ以外も名品揃いの『エルエルビーン』ですが、本記事でフォーカスするのはフリース。機能性に優れているのはもちろん、どこかクラシカルな雰囲気を放ち、アウトドアからタウンユースまで幅広いシーンで支持されているのです。

『エルエルビーン』のフリースが持つ、“ならでは”の魅力とは
『エルエルビーン』のフリースは、とりわけ大人に支持されています。それは機能やデザインはもちろんのこと、その他にも大人に刺さる同ブランドならではの魅力があるから。ここではそのポイントを掘り下げます。


クラシック感を高める旧ロゴ「カタディン・ロゴ」
『エルエルビーン』のフリースがクラシックな雰囲気を放つのは、旧ロゴである「カタディン・ロゴ」を採用しているから。ブランド創業75周年を機に1987年に登場したもので、拠点であるアメリカ・メイン州にそびえるカタディン山脈に由来。その山脈が夕焼けに照らされた神々しいロゴは、ブランドアイコンの1つにもなっているのです。


こんな風に着るのが今っぽい。『エルエルビーン』のフリースのコーデ例
クラシックなデザインのフリースだと、普段使いするのは難しいイメージがありますよね。そこで『エルエルビーン』のフリースを今っぽく着こなしたコーデ例をご紹介します。

この冬真似したい。フリースを軸にした淡色ワントーン

アイボリーのフリースに合わせ、淡色のワントーンコーデは今注目の色合わせで、カジュアルな着こなしながらもどこか上品な印象を与えます

ゆるシルエットで今どきのリラックス感を演出

フリースジャケットもボトムスもオーバーサイズをセレクトし、カジュアルコーデに今どきのゆるさをプラス。

アイテム一覧へ戻る