2021.01.19
ポイントは3つ。ライダースジャケットの選び方
ポイント①
スマートに着たいならシングル、ハードに着たいならダブルを選ぶべし
ライダースジャケットは、フロントのデザインがシングルタイプとダブルタイプの2つに分かれる。シングルタイプはすっきりとしたプレーンなデザインでスマートな着こなしが楽しめる。一方ダブルタイプはシングルタイプよりも内側に外部の風が進入しにくく、武骨な印象だ。タイプによって印象は異なるものの、カットソーの上に羽織ったシンプルな着こなしでもほかのアウターに比べ、ハードで男っぽい着こなしが楽しめる。
ポイント②
着こなしたいイメージに合わせて素材を選ぶ
ライダースジャケットというとレザー素材の重厚感のあるものを想像するかもしれないが、数は少ないもののレザー素材以外にもスエードやスウェット、ツイードなどさまざまな素材で展開されている。レザー素材であれば武骨な印象を与えることができ、スウェットやツイードであればカジュアルな印象、スエード素材であればウォーム感のある着こなしに。それぞれ違った表情が楽しめるので普段の着こなしとの相性を見て選ぶのがおすすめ。
ポイント3
サイズ感はジャストサイズがベスト
ライダースジャケットをカッコ良く着こなすためにもサイズ感には細心の注意を払いたい。デザイン的にも存在感のあるアイテムなので、自分の体型にあったアイテムを選ばないとせっかくの魅力も台無しになってしまう。そうならないためにもジャストサイズを選ぶのが大切だ。レザー素材のライダースジャケットは着初めこそ硬くて動きにくいものの、着続けることで革が柔らかくなり、自分の体にフィットしてくれるので硬いからといって大きめのサイズを選ばないように注意して。