メンズマキ

ITEM

2021.01.19

SY32by SWEET YEARSペイズリーボックスロゴで魅せる【はずし】

 こんばんは!常滑店スタッフ前田です!SY32by SWEET YEARSより新作ロンTが3店舗で入荷しその中から、ペイズリーボックスロゴデザインのロンTとアイテムを使ったコーディネートを紹介します。
 毎回入荷すぐに売り切れてしまう当ブランドのボックスロゴデザインからペイズリー柄が登場!1枚目の写真のように春先に1枚で着てカッコ良いのはもちろんですが、インナーとして活躍するデザインです。
 
 今回、タイトルにもあるように【はずし】をテーマに深掘りしていきます。ファッション雑誌やテレビ番組で出てくる【はずし】なんとなくオシャレ上級者のテクニックなのでは?と難しく考える方もいると思いますが実はとても簡単で誰にでも使えるテクニックです。まず、【はずし】とはコーディネート全体を同じテイストで固めていない、ワンポイント着崩す、色味をひと加えする。このような状態を指します。偏ったテイストでコーディネートを組まないこと。こちらがかなり重要になってきます。きれい目なカチッとし過ぎるコーディネートは、どこか完璧過ぎる人、クールな人なのかと思わせてしまうこともあります…逆に、カジュアルに偏ったコーディネートは幼い、ヤンチャそうというイメージを持たれがちです。そういった問題を解決するのが【はずし】テクニックでコーディネートの中和性です。
 
 2枚目〜4枚目はパンツを黒いきれい目のスキニーパンツを履いていると仮定すると2枚目〜4枚目の写真はジャケットなのでインナーに無地のTシャツや襟付きシャツを合わせたらきれい目すぎてしまいますがこちらのペイズリー柄をインナーにしてカジュアルダウンさせテイストの中和ができています。
 テイストのバランスを整えるという感覚でコーディネートを組めば自然と【はずし】テクニックが使えるようになりますよ!
 今日はSY32by SWEET YEARSのペイズリーボックスロゴで【はずし】を紹介しましたが他のアイテムでもどんどん使えるテクニックなので、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
 こちらのTシャツは西尾、知立、常滑の全店舗で入荷しましたので皆さまの家から1番近い店舗でぜひ試着してみてください!


 

アイテム一覧へ戻る